忍者ブログ
出逢った素敵な風景、モノ、想い・・・それは永遠であったり一期一会であったりしますがそのひとつひとつが輝いています。そんな"lovely"を素敵な貴方へ、おすそ分け ♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  素敵通信の愛読者様でしたらきっと記憶の片隅にあるかもしれませんね。 先のお盆休みの最終日に友人達と呑んだ 泡盛 のキャンペーンでこれが当選したことを   そして今回の lovelyは 『瑞泉』 です。この瑞泉壷は2007年度の  ドイツ インターナショナル  スピリッツ  アワードの金賞 を受賞したそう。 きっと美味しい古酒(クース) やろうなぁ。 楽しみやなぁって思ったのもつかのま。  上の娘が

   「パパはあんまり飲めへんし、ママは洋酒派やん。 今度の女子会(一人暮らしの女友達の所で時々開催されるよう)に持っていくぅ

              と拉致されてしまいました。あ~あ、クースは幻になってしまいました



拍手[1回]

PR
2010年の夏も暑かったですね。 でも暑いながらも素敵な思い出いっぱいできたかなぁ・・(たぶん)。 

そこで、またまたを撮ってしまったので

 素敵通信・臨時増刊号⑦『2010年 夏三景』 
                     
を別ブログでしました。

      (^o^)/よろしければ御訪問下さいね


    http://yaplog.jp/bright-child/category_8/



『夏三景』 のひとつ。大山の風景。軽い容量の動画です。
                  良かったら合わせて御高覧下さいネ → ダウンロード

拍手[2回]

 生真面目(?)な私なので本当は9月1日から秋モードのテンプレートにしようと思っていました。 だけど9月1日は weekday だし、ゆっくり変更もできないしなぁ…。  そして今回の lovelyわけわからんしぃ…まぁ枕言葉と理解しておいて下さいね は 『CHANGE!』←これも少し古かった
  テンプレートをリニューアル。  ついでに少し手直し編集もしてみました。  画像も大きめに…カメラアングルの稚拙さがよりクローズアップされることに…訪問者様、減ったら哀しいなぁ…そうそうカウンターも上に位置を変えました。 くるくる回れカウンター♪
  初でかい  は最近、これまた でかい態度になってきている住込み癒しハム、“さくたろ“ 今日は管理人の娘が不在なので私が御世話係です。



拍手[1回]

 学生の頃は雑誌類を結構読んで(立ち読みも多かったですが)いました。今ではメディアの普及&加齢 で雑誌を買うことすらなかったのですが先日付録に釣られて何年かぶりに雑誌を購入してしまいました。  今のファッション誌って何かしら付録が付いているんですね   でも少し?若い子向けの雑誌だったかも…   でも好きなブランドの付録だったし、その特集も多そう  そこで今回の lovely は 『アナスイ』 です。  昔から好きだったりします。  オリエント超で少し妖艶なモチーフ(でも雑誌に載っている新作は少し様変わり…変化していってます。少し残念)、GUERLAIN(こっちも好き) と少し似ている感じです。  そして雑誌には最新コスメも。  普段すっぴんの私がこれまた久しぶりにeye colorを購入(店頭でメイクまでして頂きました。)してしまいました。  カレイドスコープ(万華鏡)をモチーフにしたこのコスメ。秋に向かって活躍しそうです。



拍手[1回]

 今月の cooking school はカフェごはんです。 その中から今回の lovely は  『御料理後の試食』 を紹介します。 御料理教室も回を重ねるにつれ、勝手もわかり、顔見知りの方も出来たりします。 もちろん御料理の過程も楽しいのですが、 「これ美味しいね」 とか 「上手く出来たね」 なんておしゃべりしながらみんな(6人で1グループ) で作った料理を頂くのも楽しみの一つです。
 次回は9月。 長月のは、夏の名残の和食です。



拍手[1回]

 休日の土曜日、所用があって堺筋本町(大阪の繊維問屋街)へ出かけました。 そして突然の恋が・・・ww 今回の lovely は 『鯉』 です。本当に偶然見つけてしまいました。 無機質なオフィス街、ビルの一角に鯉の池が…。 はその中でも雅な錦鯉 見事な色合いです  暑さも一瞬和らいだ感じがしました



拍手[2回]

 先日、初めて我が家に pet なるものが仲間入り。 それは上の娘の念願でもありました。  そこで今回の lovely は 『さくたろ』。 このジャンガリアンハムスターの名前です。 当初は物静かなハムスターでしたが、現在、約2週間、徐々に慣れ、今ではケージの中で暴れまくっています。 ちなみに名の由来はうみねこ~(某アニメ)に出てくる  ライオン です。そのうち 「うりゅ~」て鳴くかもね。(今回は偏った話題でまとめてしまいました。ごめんなさいです。)

拍手[1回]

  お盆の夏期休暇の方も多いですよね  そこで今回のl ovely は『盂蘭盆』。 いつもは、日々に追われて故人の想いは片隅に置いてしまってる(駄目な)私です。 だけどもこの頃は御盆とか彼岸とかは、逝かれた方々を思い出す時間になってきています。 若い頃は御盆 → 夏期休暇 → 遊ぶぞぉだったのですが…。 これも年の所為?  まぁそう云う事にして。 お墓参り、での盆法要も終わり、今日13日は京都の菩提寺に御参りに。 そして16日の五山送火(大文字)で 御盆も終わり。  季節は大好きな秋へと向かっていきます。



拍手[2回]

 夏たけなわ?  皆様如何お過ごしですか?  毎日暑いですが一番キラキラしている季節ですよね そこで今回の lovely は 『夏色風景』 やっぱり夏色は自然が素敵かも…。  は通勤の朝、電車を待っているホームから。 I山と雲が綺麗です。 そしては休暇を取って出かけた海。 波に夏の光が跳躍しています。
立秋はもうすぐですが、まだまだ夏は続行中です




拍手[2回]

   今日は日中風も吹いていて、比較的 雲のない夜空…夏休み&星フェチの下の息子が逃すわけがありません。午前0時30分を過ぎた頃、「今日は星日和」と天体観測に連れていかれました。灯りのない場所がないので満天の星空とはいきませんが、定番の月(今日は下弦)と、木星(オレンジ色がうっすらわかりました。)を観測。星図盤ではなくPSPで星確認とは時代も変わったなぁ…。
結局、撤収の命が下ったのは午前2時30分過ぎ。私はまだ夏休みではないんだからね…zzz



拍手[2回]

[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33

<< 前のページ 次のページ >>
落下注意・・でも  キラキラして綺麗♪
デコタイマーブログパーツ
訪問者様 感謝です♪
ブレイクのお供に   素敵通信♪

食品 飲料 売れ筋 ランキングブログ
素敵な時間の道標
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
素敵通信社 見習い編集人
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最新CM
素 敵 通 信    Produced by 素敵通信社 見習い編集人 
忍者ブログ [PR]
Designed by ninja-blog.com