出逢った素敵な風景、モノ、想い・・・それは永遠であったり一期一会であったりしますがそのひとつひとつが輝いています。そんな"lovely"を素敵な貴方へ、おすそ分け ♪
		
	×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
					久しぶりの更新です。 珍しくツレとゴルフ観戦を兼ねて富士箱根に行ってきました
✨仕事帰りの金曜日の夜から車を走らせて東へ 御殿場に1番近いサービスエリア駿河湾沼津で仮眠 早朝はかなり冷え込みました。

✨久しぶりの富士山 天候に恵まれくっきりです(⌒▽⌒)

✨会場に到着 こんなところでプレー出てたら気持ちいいだろうなぁ。

✨秋の風を感じながらプレーを観戦。写真は不可なので思い出にしっかり焼き付けてきました。そしてその後車を走らせて箱根方面へ。

✨そして星の王子様ミュージアムへ ドライブ疲れでヘロヘロのツレは興味もないので車で寝ているとのこと。1人でゆっくり見学できました( ´ ▽ ` )ノ
エントランス どや顔の王子様がお迎えです。

洋風ガーデンでメルヘン気分を味わいました。



お庭の至るところに王子様が 主役やもんね( ̄▽ ̄)


建物もメルヘンチック



中庭はクリスマス仕様 ライトアップされるとまた綺麗だそうです。

✨ホテルに行く道中にあった仙石原高原はススキでいっぱいでした(有名らしい)


✨本日のお宿はここ。とりあえず其の一は終わり。其のニに続くヾ(@⌒ー⌒@)ノ

 
				
																			✨仕事帰りの金曜日の夜から車を走らせて東へ 御殿場に1番近いサービスエリア駿河湾沼津で仮眠 早朝はかなり冷え込みました。
✨久しぶりの富士山 天候に恵まれくっきりです(⌒▽⌒)
✨会場に到着 こんなところでプレー出てたら気持ちいいだろうなぁ。
✨秋の風を感じながらプレーを観戦。写真は不可なので思い出にしっかり焼き付けてきました。そしてその後車を走らせて箱根方面へ。
✨そして星の王子様ミュージアムへ ドライブ疲れでヘロヘロのツレは興味もないので車で寝ているとのこと。1人でゆっくり見学できました( ´ ▽ ` )ノ
エントランス どや顔の王子様がお迎えです。
洋風ガーデンでメルヘン気分を味わいました。
お庭の至るところに王子様が 主役やもんね( ̄▽ ̄)
建物もメルヘンチック
中庭はクリスマス仕様 ライトアップされるとまた綺麗だそうです。
✨ホテルに行く道中にあった仙石原高原はススキでいっぱいでした(有名らしい)
✨本日のお宿はここ。とりあえず其の一は終わり。其のニに続くヾ(@⌒ー⌒@)ノ
					京の春 祗園
a href="http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f7870e90b17a68169c2b3e81ad292900/1407588235" target="_blank">
京の春 清水界隈

大阪の春 天満橋界隈の夜桜

大阪の春 大坂城内堀界隈

京都 綾部のバラ園

綾部 赤煉瓦倉庫

大谷本廟 春の法要
 u
u
				
																			a href="http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f7870e90b17a68169c2b3e81ad292900/1407588235" target="_blank">
京の春 清水界隈
大阪の春 天満橋界隈の夜桜
大阪の春 大坂城内堀界隈
京都 綾部のバラ園
綾部 赤煉瓦倉庫
大谷本廟 春の法要
					この頃Google➕に投稿が多くてブログがお留守になっています。それでも続けたいので写真メインのブログになりそうです(⌒-⌒; )
別ブロの食べログ通信もちょくちょく更新していますのでご贔屓に❤️
それでは 更新 はじめます。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
初夏に訪れた足立美術館 。よく手入れをされた美しい庭園に心もゆったりです。

その後は恒例の温泉へ。この日は花火を見る予定だったので会場近くの富田山荘に立ち寄り湯です。

花火の時間待ちに温泉内の食事処で宿泊の方々とゆっくり夕餉❤️スロー時間が流れていました。

肉眼ではもっと綺麗で良かったのですがPad画像ではいまいちですね。人出も少なく河川敷きに座って夏を感じてきました。
 
				
																			別ブロの食べログ通信もちょくちょく更新していますのでご贔屓に❤️
それでは 更新 はじめます。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
初夏に訪れた足立美術館 。よく手入れをされた美しい庭園に心もゆったりです。
その後は恒例の温泉へ。この日は花火を見る予定だったので会場近くの富田山荘に立ち寄り湯です。
花火の時間待ちに温泉内の食事処で宿泊の方々とゆっくり夕餉❤️スロー時間が流れていました。
肉眼ではもっと綺麗で良かったのですがPad画像ではいまいちですね。人出も少なく河川敷きに座って夏を感じてきました。
				訪問者様 感謝です♪			
			
				素敵な時間の道標			
			| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
				リンク			
			
				最新記事			
			(07/30)
(07/17)
(04/24)
(04/24)
(11/22)
			
				カテゴリー			
			
				プロフィール			
			
HN:
	
素敵通信社 見習い編集人
性別:
	
			女性
				ブログ内検索			
			
				最古記事			
			(12/31)
(01/01)
(01/03)
(01/04)
(01/10)
			
				最新CM			
			[12/30 GroverBox]
[12/25 geRoesonhlv]
[12/07 Aakesaq]
[12/03 Arodochiy]
[03/24 お茶の子]
			 




 アケオメ コトヨロ
アケオメ コトヨロ
 は
は
 Ties of Love
 Ties of Love