忍者ブログ
出逢った素敵な風景、モノ、想い・・・それは永遠であったり一期一会であったりしますがそのひとつひとつが輝いています。そんな"lovely"を素敵な貴方へ、おすそ分け ♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 夏 → 海 → サーフイン → 発想だけは若い編集人です  

拍手[1回]

PR
 今月の cooking schoolは  です。その中から今回のl ovely は 『焼きナスのサラダ黒酢ドレッシング』 を紹介します。  このお料理は夏にぴったり   の定番焼きナス(丸ごと焼いて皮をむくだけ)は削りかつおと生姜を添えて醤油をかけて頂くスタイルなのですが今回、習ったのはサラダ風焼きナスの上にエンダイブ、トレビスでおめかし   さらに松の実をトッピングして中華の前菜風に仕上がりました。  ドレッシングは“黒酢”と云っても  ハチミツを加えるのでまろやかなお味に。  苦味のあるエンダイブ、トレビスとの相性もぴったりでした
次は8月。葉月の料理です。



拍手[1回]

  “梅雨明け10日”と云いますが、本当に毎日暑いですね。  そして今回の lovely ← とは言い難いですが(私は暑がりさん)『大暑』。  文字通り暑さが最も厳しい頃で今年は、今日7月23日にあたります。  で紐解くと24節気の一つで次が立秋(秋とは名ばかりで夏真っ盛りの頃ですが)と云うこと…あ~説明しているだけで暑いですね。 
    暑いついでに  の説明を… そこの貴方クリックして閉じないで下さいね  一枚目は  近くの田んぼ。  新緑だけは目に爽やかです。  そして二枚目は  近くの駅前。  午前中だと云うのにうだる様な暑さです。
                     何はともあれ時節柄 体調にはご留意下さいね



拍手[2回]

 夏と云えばこれですよね  そこで今回の lovely は 『夏祀り』。  私は関西人なので、祇園祭で始まって天神祭、そして盂蘭盆会。  晩夏を迎えて初秋、そして大好きな秋へと季節が移ろう予定です。
  今日は所用で出かけた先で今年初めての 『夏祀り』 に出逢いました。本町寄りの御堂筋沿い 難波神社 の  『氷室祭』 です。ビルに囲まれた都会の祀りも、夏を呈していました。



拍手[3回]

 愛読者様(おられないかも)なら私が細々(こまごま)雑貨にl ovely なのは御存知ですよね。そこで今回のl ovely は 『夢のアメリカンライフ』 好きな方は御存知の RE-MENT の玩具菓子のプチサンプルシリーズ第17弾です。 気にいったシリーズを見つけると、入ってるのがランダムなので重複しないように箱買い(通称、大人買い) してしまい…でもこうして眺めると自然とニコニコ そんな私に…

「こんな無駄遣いばっかりしてるから貯金でけへんねんやぁ

「あなた方の同人誌の方がよっぽど無駄遣いやし」

価値観の違いも、また楽し かなぁ?



拍手[1回]

連日の雨も一休み、きょうは久しぶりの青空です。 貴方の地域は如何でしょうか? でも梅雨明けはまだのようです。 そして、先日、大阪では庭園で有名な場所で『ほたる』の催し物があったので出かけてきました。これは私が小さい時から続いているイベントで、今回久しぶりに再訪しました。 

そこで、またまたを撮ってしまったので

 素敵通信・臨時増刊号⑥『ほたる物語~ヒーリングナイツ』 
                             
を別ブログでしました。

                           (^o^)/よろしければ御訪問下さいね


               http://yaplog.jp/bright-child/category_7/



『御庭の風景』 軽い容量の動画です。良かったら合わせて御高覧下さいネ → ダウンロード

拍手[2回]

  7月6日は下の息子の17回目の誕生日。  そこで今回の lovely は手前味噌 m(_ _)m ですが 『His birthday』。  もうホールケーキ  は欲しがらないだろうなぁ…て思っていましたが彼から 「アイスケーキ。もちろんホールのチョコレート」 て云われ まだまだオコチャマの17歳です。  だけどだけはしっかり大人に成長?。  小さい時は「○○がいい」と玩具や  だったのですが今は  お祝い金 の支給となっています。  そして以前からの貯金も動員してオークションで天体望遠鏡を購入、 夏休みに天体観測 をするそうです (この町ではきれいな星空は見えないからで郊外へ行かないとね



拍手[2回]

  私の住む地域は  七夕の日、日中は集中豪雨でしたが 夜には雨も上がり、空もくっきり。  久しぶりに夜空を見上げました。  もちろん今回の lovely は 『七夕の夜空』。 とは云っても、人工光源が幅をきかせている私の町では満天の星空はプラネタリウムでしか見ることができません  それでも七夕の夜は数個のを見つけました。 後でそれが デネブ(はくちょう座) ベガ(こと座) アルタイル(わし座)だったことを下の息子(彼はプチ天文学者←ただの星フェチですが) に教えて頂きました。
  なんか星空を眺める(一人で)と、生きているネガティブな事なんて小さいものなんだと感じてしまいますね。『星空』は私にとっては一番のメンタルケアかもしれません。

 は七夕の笹。願い事となると、欲望に支配される駄目人間です




拍手[4回]

 早いもので、初めてブログを初めてから半年、に例えたら上半期終了になりますね。 そこで改めて一番最初の記事、『2009年Christmas』 から読み返して見ました。「…食いもん記事、多くない?」 実際、数少ない閲覧者様にも御指摘を受けておりました。
       ならばと云うことで別枠ブログ刊行


『素敵編集人の食べログ通信』を 別ブログでしました。 
                             


                           (^o^)/よろしければ御訪問下さいね


              http://blog.livedoor.jp/brightchild/#




拍手[3回]

  7月になってしまいましたが6月の cooking school は  です。その中から今回の lovely は  『デザートのマンゴーと桃のブリュレ以外ぜん~ぶ』 を紹介します。 私の通っているスクールは1グループ、6人でお題の料理を手分けして調理します。 そして今回の担当はメイン料理のペンネのパスタ。 メインと云っても超簡単で余裕で出来上がりました  まぁ今回一番大変だったのは魚介のサバイオーネグラタン担当の方々でした。 anyway どのお料理も美味しく頂きました  次は7月、文月の  は中国料理  です。




拍手[1回]

[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34

<< 前のページ 次のページ >>
落下注意・・でも  キラキラして綺麗♪
デコタイマーブログパーツ
訪問者様 感謝です♪
ブレイクのお供に   素敵通信♪

食品 飲料 売れ筋 ランキングブログ
素敵な時間の道標
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
素敵通信社 見習い編集人
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最新CM
素 敵 通 信    Produced by 素敵通信社 見習い編集人 
忍者ブログ [PR]
Designed by ninja-blog.com